伊藤忠エネクスをメインスポンサーとするインフラファンド。
上場インフラファンドで初となる風力発電所を1物件取得しています。
運用会社への出資比率は以下となっています。
伊藤忠エネクス株式会社:50.1%
三井住友信託銀行:22.5%
株式会社マーキュリアホールディングス:22.5%
マイオーラ・アセットマネジメント:4.9%
買付日 :2022/10
数量 : 13口
取得単価: 94,398円
■エネクス・インフラ投資法人(東証、9286)の
主な指標(2023/2/26現在)
● 投資口価格 : 91,000円
● 1口分配金(予想) : 3,000円(2023/5期)、3,000円(2023/11期)
※3,000円(2022/11期実績)
● 分配金利回り(予想) : 6.59%
年に2回、分配金が貰えます。
現在の利回りは、6.59%と高利回りです。

分配金は安定しており、株式会社日本格付研究所(JCR)から
「A」(安定的)という格付を取得しています。
■分配金推移
期 | 期末日 | 実績分配金(円) | 予想分配金(円) |
7 | 2023/11/30 | 3,000 | |
6 | 2023/5/31 | 3,000 | |
5 | 2022/11/30 | 3,000 | 3,000 |
4 | 2022/5/31 | 3,030 | 3,030 |
3 | 2021/11/30 | 6,000 | 6,000 |
2 | 2020/11/30 | 6,000 | 6,000 |
1 | 2019/11/30 | 5,980 | 5,953 |
■ポートフォリオ
取得物件:11物件(太陽光10,風力1)
取得価格合計:760.59億円
合計パネル出力:187.1MW
上場廃止となったタカラレーベン・インフラ投資法人を
昨年やむなく売却し、代わりとしてこちらを購入しました。
分配金も安定しており、継続保有したいと思います。
コメント