その他

その他

私の保有銘柄の含み損ランキング(2025/11)

2025年11月2日現在、私の保有銘柄のうち、含み損(評価損)が多い銘柄ランキングをまとめました。※損出しした銘柄は、損出し後の取得価格で算出しています。 第5位 タカラレーベン不動産投資法人(3492) -18,190円 保...
その他

[6504]富士電機 重電大手をチェック

■投資状況 ●買付日:2019年7月 ●数量:93株 ●取得単価:1,919円  もともと2019年7月に富士古河E&Cを100株(1,783.13円)購入しましたが、 2025年2月に富士電機の完全子会社化に伴い、富士電機...
その他

ROEとは?高配当投資家にも役立つ指標の本質を整理!

株式投資の本や解説記事でよく目にする「ROE(自己資本利益率)」。大事だとは聞くけれど、実際に投資判断でどう活かせばいいのかピンと来ない方も多いのではないでしょうか。私自身も以前は「PERやPBRを見れば十分では?」と思っていました。 ...
その他

【備忘】年初来プラマイゼロに戻りました(2025/5/18)

■資産の年初来パフォーマンス率 2025/5/18現在、私の保有資産の年初来パフォーマンス率は、0.0%です。詳細は以下です。 2025/4/12時点2025/5/17時点全体-6.5%0.0%日本株-2.4%4.7%JREA...
その他

資産の年初来パフォーマンス率と直近の売買(2025/4/13)

■資産の年初来パフォーマンス率 2025/4/13現在、私の保有資産の年初来パフォーマンス率は、-6.5%です。 詳細は以下です。 全体-6.5%日本株-2.4%JREAT1.0%アメリカ株-10.4%投資信託-17.0%  ...
その他

[6752]パナソニックHD 株を始めたきっかけ(思い出メイン)

家庭用電化製品、住宅設備、店舗・オフィス向けの商品・サービスを提供。 ■パナソニック ホールディングス(株)(東証PRM、6752)の 主な指標(2025/2/22現在) ● 株価 :1,833円 ● PER : 13.80倍 ● ...
その他

2025年NISA成長投資枠で購入した銘柄

2025年NISA成長投資枠で購入した銘柄です。 INPEX 400株カドス・コーポレーション 100株共英製鋼 100株 上記銘柄は、会社四季報新春号やIRBANK等を見て、高配当で割安。配当性向低めで、純資産が増加傾向にあ...
その他

私の保有銘柄の含み益ランキング(2024/11)

2024/11/9現在、私の保有銘柄で含み益(金額)が多い銘柄ランキングです。何かの役に立てば幸いです。 ※円換算とし1ドル152.3円で計算しています。 ※積立中の投資信託(S&P500)は対象から外しています。 第5位 エ...
その他

私の保有銘柄の含み損ランキング(2024/11)

2024/11/2現在、私の保有銘柄で含み損(金額)が多い銘柄ランキングです。何かの役に立てば幸いです。※損出しした銘柄は、損出し後の価格で出しています。 第5位 スターアジア不動産投資法人(3468) -66,007円 保有...
その他

【上場廃止済み】[6773]パイオニアの思い出

[6773]パイオニア株式会社 音響機器から撤退し、カーエレクトロニクス専業へ。業績悪化により自力での再建を断念。香港ファンドの完全子会社となり、2019年3月27日上場廃止。 買付日 : 1999年頃数量 : 100株取得単...
タイトルとURLをコピーしました