高級戸建中心の住宅トップメーカー。
買付日 : 2020/02
数量 : 100株
取得単価 : 2,391.00円
■積水ハウス(株)(東証PRM、1928)の主な指標(2025/5/6現在)
● 株価 :3,288円
● PER : 9.18倍
● PBR : 1.08倍
● 1株配当(予想) : 144
● 配当利回り(予想) :4.38%
■株主優待
権利確定月 1月末日
1000株以上 魚沼産コシヒカリ(新米)5kg
■配当金推移
年度 | 区分 | 中間 | 期末 | 合計 |
2017年1月 | 実績 | 32 | 32 | 64 |
2018年1月 | 実績 | 37 | 40 | 77 |
2019年1月 | 実績 | 39 | 40 | 79 |
2020年1月 | 実績 | 40 | 41 | 81 |
2021年1月 | 実績 | 45 | 39 | 84 |
2022年1月 | 実績 | 43 | 47 | 90 |
2023年1月 | 実績 | 52 | 58 | 110 |
2024年1月 | 実績 | 59 | 64 | 123 |
2025年1月 | 実績 | 64 | 71 | 135 |
2026年1月 | 予想 | 72 | 72 | 144 |
配当性向は40%ほどを維持しています。
2024年度(2025年1月期)、13期連続増配達成。
2025年度(2026年1月期)も14期連続の増配を計画しています。
■業績推移
年度 | 売上 | 営利 | 経常 | 純利 |
2017年1月 | 2.03兆 | 1842億 | 1910億 | 1219億 |
2018年1月 | 2.16兆 | 1955億 | 2037億 | 1332億 |
2019年1月 | 2.16兆 | 1892億 | 1952億 | 1286億 |
2020年1月 | 2.42兆 | 2053億 | 2139億 | 1413億 |
2021年1月 | 2.45兆 | 1865億 | 1847億 | 1235億 |
2022年1月 | 2.59兆 | 2302億 | 2301億 | 1539億 |
2023年1月 | 2.93兆 | 2615億 | 2573億 | 1845億 |
2024年1月 | 3.11兆 | 2710億 | 2682億 | 2023億 |
2025年1月 | 4.06兆 | 3314億 | 3016億 | 2177億 |
2026年1月予 | 4.5兆 | 3620億 | 3390億 | 2320億 |
2024年度(2025/1期)、国内外の既存ビジネスの成長に加え、
完全子会社化した米国MDC社の寄与もあり、
営業利益・当期純利益ともに過去最高を達成。
2025年度(2026/1期)も、国内の安定成長に加え、
MDCを加えた米国事業の成長が寄与し、
過去最高の売上高・営業利益を計画とのこと。
売上推移がきれいに右肩上がりです。
利益も増加傾向にあります。
自宅近くを散歩していると、建築中の積水ハウスの家や、
マンションを、多く見かけます。
このまま堅調に成長していくことを期待しています。
コメント