[9142]JR九州 こめらく

株主優待

買付日 : 2020/10
数量 : 100株
取得単価 : 2,271.0円

九州旅客鉄道(株)(東証PRM、9142)の主な指標(2025/9/5現在)
 ● 株価 : 4,154円
 ● PER : 12.15倍
 ● PBR : 1.42倍
 ● 1株配当(予想) : 115円
 ● 配当利回り(予想) : 2.77%
 ● 時価総額:6534.3億円

こめらく 阪急西宮ガーデンズ店に行ってきました。
こめらくは、お茶漬けを専門とする飲食店で、
東京を中心に展開しています。

とろサーモンとしらすの炙りマヨごはん(税込1705円)
トッピングにいくら(550円)とアボマヨ(330円)を注文しました。
優待券を使うには自宅からはちょっと遠出が必要で、
優待券を1回で使い切るために贅沢しました。

特製タレをかけてどんぶりとして、
出汁をかけてお茶漬けとして楽しめます。

特にトッピングのアボマヨは初めてで新鮮でした。
美味しかったです!

合計2,585円。
株主優待の電子チケット2500円分と楽天ペイ85円お支払い。
ご馳走様でした。

阪急西宮ガーデンズは、西日本最大級のショッピングモールで、
約300もの店舗があります。
たまに来て、散歩がてら、いろいろな店舗を見て回るのも、
楽しいなと思いました。

株主優待
 権利確定月 3月末日
 ①鉄道株主優待券 1日乗車券(単日に限り普通・快速列車乗り放題)
  100株以上 100株ごとに1枚
  1,000株以上 10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚
  10,000株以上 55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
  20,000株以上 100枚

 ②JR九州グループ株主電子優待券
  100株以上 2,500円相当
  ※スマートフォン等の電子端末にて1円単位で利用可能。
  ※紙の優待券との併用不可。
  ※従来通り紙の優待券を希望する場合、要申請。

【長期保有株主優待制度】
 継続保有2年以上
 500株以上 ①1枚+②2枚(1,000円相当)
 1,000株以上 ①2枚+②4枚(2,000円相当)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
株主優待
itengineer-kabuyuutaiをフォローする
ITエンジニアの株日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました