レストラン経営における飲食事業、及び、
食を中心に生まれるHospitalityの提案・提供事業を展開。
買付日 : 2023/03
数量 : 100株
取得単価 : 585.00円
■(株)きちりホールディングス(東証STD、3082)の
主な指標(2024/3/7現在)
● 株価 : 921円
● PER : 28.96倍
● PBR : 13.89倍
● 1株配当(予想) : 7.5円
● 配当利回り(予想) : 0.81%
居酒屋KICHIRIに行ってきました。


お通しのバーニャカウダ 450円(税別)

総料理長自慢の特性ローストビーフ 980円(税別)

ベリークランベリーアップル 690円(税別)
ソフトドリンク?見た目につられて注文。
甘くておいしかったです!

フォンダンショコラバニラアイス添え 790円(税別)
生地の中から熱々のとろけるチョコレートが出てきます。
これは美味しい!
合計3,201円。1,500円分の優待券2枚と、残り201円をPayPayでお支払い。
ご馳走様でした。
優待券の使用期限は、1年ほどあり、前回いただいた優待券と合わせて使用しました。
■ 株主優待
権利確定月 12月末日・6月末日
飲食料代金1,500円分として利用可能な金券
100株以上 1枚(年間2枚)
500株以上 6枚(年間12枚)
1年以上継続 上記に加え、1枚(年間2枚)
1,000株以上 13枚(年間26枚)
1年以上継続 上記に加え、2枚(年間4枚)
■四半期累積の業績(百万)
2022.12 | 2023.3 | 2023.6 | 2023.9 | 2023.12 | 2024.6予 | |
売上 | 5,069 | 7,871 | 10,942 | 3,264 | 6,819 | 13,800 |
売上総利益 | 3,638 | 5,641 | 7,819 | 2,338 | 4,908 | – |
粗利率 (%) | 71.8 | 71.7 | 71.5 | 71.6 | 72 | – |
営業利益 | -145 | -128 | -83 | 168 | 460 | 780 |
営業利益率 (%) | – | – | – | 5.2 | 6.7 | 5.7 |
純利益 | -161 | -283 | -253 | -33 | 175 | 350 |
純利益率 (%) | – | – | – | – | 2.6 | 2.5 |
今期は、コロナが明けて客数が増加し、現材料費、光熱費等の高騰をこなし、
5期ぶりの営業黒字となりそうです。
コロナの影響により、自己資本比率が8.3%と低くなっており、
これからの挽回期待しています。
株は少しずつ増やしていこうと考えていたのですが、
2023/03に100株購入後、1~2か月で、900円台まで上がってしまったので、
追加購入ができていない状況です。。
コメント
😋