家電量販大手。子会社にソフマップ、コジマ。
買付日 : 2014/08
数量 : 100
取得単価 : 901.5円
■(株)ビックカメラ(東証1部、3048)の
主な指標(2022/1/9現在)
● 株価 :963円
● PER :16.95倍
● PBR :1.17倍
● 1株配当(予想):15円
● 配当利回り(予想): 1.56%


「コジマ×ビックカメラ」の店舗で、キーボード等、
購入しました。ビックカメラの優待券で足りない分は、
日本BS放送の優待券を使用しました。
ビックカメラさんありがとうございます。
■株主優待
権利確定月 8月末日・2月末日
株主お買物優待券(1,000円券)
100株以上 2月末日:2枚 8月末日:1枚
500株以上 2月末日:3枚 8月末日:2枚
1,000株以上 2月末日:5枚 8月末日:5枚
10.000株以上 2月末日:25枚 8月末日:25枚
<8月末日>
100株以上 1年以上継続保有:1枚追加
2年以上継続保有:2枚追加
■通期累積の業績(百万)
2019.8 | 2020.8 | 2021.8 | 2022.8予 | |
売上 | 894,021 | 847,905 | 834,060 | 806,000 |
売上総利益 | 243,444 | 231,005 | 238,558 | – |
粗利率 (%) | 27.2 | 27.2 | 28.6 | – |
営業利益 | 22,943 | 12,066 | 18,217 | 15,700 |
営業利益率 (%) | 2.6 | 1.4 | 2.2 | 1.9 |
純利益 | 14,047 | 5,450 | 8,761 | 8,800 |
純利益率 (%) | 1.6 | 0.6 | 1.1 | 1.1 |
家電量販店で売上は第2位。純利益は第7位。
家電量販店の株価は最近下がり気味ですね。。
ずっと株主優待を続けてくれており、
応援しています。
コメント