運用理念「真面目に、地道に、堅実に。」
私も好きな言葉です。
総合商社の双日をメインスポンサーとする総合型J-REIT。
オフィスが約77%、住居が約19%、残りが商業施設。
買付日 : 2014/07,2016/01(NISA買),2020/12(NISA売)
数量 : 2口
取得単価(特定口座2口) : 263,328.50円
■日本リート投資法人(東証、3296)の主な指標(2021/9/25現在)
● 投資口価格 : 437,500円
● 1口分配金(予想) : 11,665円(2021/12期)、8,750円(2022/6期)
※10,800円(2021/6期実績)
● 分配金利回り(予想) : 4.67%
株式会社日本格付研究所(JCR)から「A+」(見通し:安定的)という
格付を取得しています。
2021/6月期は新型コロナウィルスの影響で、テナント入替え時の
賃料の増減実績が前期対比で低調となるが、オフィス物件の
稼働率98.1%と高い水準を維持。合わせて売却益約9億円計上。
■分配金
期 | 期末日 | 実績分配金(円) | 予想分配金(円) |
20 | 2022/6/30 | 8,750 | |
19 | 2021/12/31 | 11,665 | |
18 | 2021/6/30 | 10,800 | 10,643 |
17 | 2020/12/31 | 12,100 | 11,892 |
16 | 2020/6/30 | 9,228 | 9,002 |
15 | 2019/12/31 | 8,892 | 8,737 |
14 | 2019/6/30 | 9,617 | 9,486 |
13 | 2018/12/31 | 8,536 | 8,373 |
12 | 2018/6/30 | 8,500 | 8,387 |
分配金は、堅実に出してくれています。
■保有物件
保有物件数:107
(オフィス63、住居42、商業施設2)
取得価格:2,550億円
保有している2口は今のところ持ち続ける予定です。
もう少し安くなったら、追加購入検討します。
コメント